日経の一面にせどりが出てますよ(^_^;)

http://sedori.g.hatena.ne.jp/rahoraho/20061229#1167348249
せどりはじまったな

  • せどりが増えるとどうなるかって?

アマゾンマーケットプレイスで多くの本が一円で買えるようになるんじゃね?

せどりで儲かるのは

せどりブックオフメール便業者?
まぁ、情報商材売りが最も儲かるみたいだが
でも、まだまだ少ないんですかね?
知らないけど<まぁ、まだまだ増えるんじゃね?

  • せどりが増えると本が売れなくなると思う

だって、リサイクルするから
中古で売れても印税は発生しませんよね?
あとは何だろう
普通の古本屋は街の本屋同様厳しいんじゃないの?

  • 本屋の存在意義って

近場だと雑誌が立ち読み出来るか否かにかかっているように見受けられるけど…
立ち読みしている人ってニートなんですかね?

あぁ、だから

せどりで誰もが働かずにバイトせずに済む社会が到来したら
それはそれで素晴らしいかなと
勿論簡単に正社員の給料を追い抜ける訳無いけど
バイトくらいなら頑張れば出来るかな
ただ、せどりが一般化して
その辺がどうなるかは不安要素

  • 数ヶ月やって情報商材を売り出すのがオススメかな(笑)

ただ、情報商材で儲けてもその次にどうするんでしょうねぇ
なかなか厳しそうに思う(^_^;)

  • せどりは、だから意外に地道で手堅いんですよね

宝くじみたいな感覚で飛びつくとがっかりされるかも
あと、パチンコとか?
副業というか内職だよね(笑)<せどり

ただ、圧倒的に?男のせどりの方が多いですよ、何故か

まぁ、踏み台使わなくても上の方の棚の本が取れるくらい
あと、やっぱ本は重いですからね

  • その辺、せどりが肉体労働と呼ばれる所以

でも、書店で働く女性は多いですよね〜
謎だ

  • つまり、本屋の店員は読書好き

せどりは肉体労働
っていうか、本好きはせどりに向かないかも
それは、テツが鉄道員に向かないような感じで

  • せどりに本に対する愛は要らないから<思い入れ

ドライにランキングと相場とコンディションとかを総合判断して
仕入れられるか
内容?そんなもん関係ないね(笑)
工工エエエエ(゚д゚;)エエエエ工工
と思われるかもしれないが、せどりに関してはこれが真実なのです

あとさ、YIGの記事で

せどりをあまり説明していなかったように感じたのは
その、せどりのタブーさ故かな
せどりのことを記事にして金田さん何か言われたのかなと推測

  • いかに出版業界でせどりがタブーかは

この間のなんだっけ?
せどりがホームレスと同業
https://sedori.g.hatena.ne.jp/rahoraho/20061227#1167228216
なんだかせつないねを見れば一目瞭然

  • 前から思ってたけど

デイリーポータルZにはせどりを敵視する中の人がおいでだね
WEB媒体なのに
元出版畑の中の人が居るみたいだ

いや、なので

今朝の日経朝刊は嬉しかったですよ
フリーライター青山さんの情報商材は売れて欲しくないけど(笑)
大体10万儲かるせどり情報商材を2万円で買うのか?人は(^_^;)

せどりで儲けたお金で情報商材を買う分には
俺は何の文句もないですけどね〜

計り知れないというか
世間の常識って結構通用しない!って思う