ホリエモンが本に書いてたんだけど

今の時代はバイトして夢を追える時代
それは31歳でプチ富豪でもいいし
31歳でニートでもいい
31歳でニートなのは才能が無いんでしょう
でも、才能が無くても夢をあきらめなくていい
これって勿論日本が豊かだから

  • もし、やりたいことがあるなら

それが働きたくないという事でも
納得のいくまでやってみてもいいんじゃないでしょうか
納得のいくまでやってみるというのは贅沢で
そこで本当に働くことが出来るようになる
今まであんなに馬鹿にしていたけど
憑き物が落ちたように
それでいいんじゃないですかね

  • 俺は、将来を担保に今を犠牲にする生き方が<親が死んだらどうするの?一味な

賢いとは思わない