まぁ、ある意味?

ニコ動のカテゴリーみたいなのは
類友な部分あるよな
漫画の場合はコミケが強力すぎるのかなぁ
ある意味このまま雑誌というか商業誌がずぶずぶ衰退していったら
同人と対等あるいは同人の方が上になる日が来るのかも知れない

  • 今だって新創刊の雑誌は

絶対に同人作家を排除して成り立ち得ないし
エロもそうだよね?

  • マガジン・ジャンプ・サンデーとがんばってるけど

そろそろサンデーもヤバイか?

  • 今まではそう言う雑誌はアニメの元ネタとして

して、雑誌とそのコミックもアニメ化による恩恵を受けていた訳で
ある意味ウィンウィンな関係だった訳さ
でも、別に漫画じゃなくてもアニメの原作たり得る様になってきた
まぁ、漫画にしてもマイナーなレーベルからのアニメ化に始まって
ラノベに同人小説!
未だ図は少なかったけどこれは極めつけだったね

  • アニメの制作会社も儲からないから独自のアニメーションを作りたがってる訳ですよね

その、日本のアニメ会社も単体でアニメを作れない訳ですから
韓国や中国の動画やってくれているところが
どうしてオリジナルアニメを作らないの?みたいなのは土台無理な話ですよね
要するにアニメのブラックボックス的なものはあれでしょ?
電通”に握られていて<例えばですよ
その、どこかがじゃぁ、俺が頭になるよみたいな事は出来ずに
みたいな事なんすかね

  • その他のラインに個人制作のアニメとか色々あって

でも、その漫画家がアニメを作るみたいなのは
自分の漫画をアニメ化するみたいなのは
手塚さんのところで一回失敗しているというか
もう、抜けた過去の段階としての認識なのか?

  • ただ、見る方も妥協して

今のアニメで100話以上あるのがあるか?とかワンクール無くちゃアニメじゃねぇよみたいな事じゃなくて
ほしのこえだって30分ぐらいだよね
そう言うのが数年に一本みたいなのを
かみしめてみるとかそんな

  • 水道から出る水を飲むんじゃなくて

ジャングルかどっかで葉っぱに付いた梅雨の一滴がウマーみたいな
そういうあれがないと
それが育成って事?アニメーター富んじゃう?<これで

  • えっと鉄道の話になると

JRが古い車両の修繕だけなんてやりたくない
もっとクリエイティブな仕事をってことで
新津車両製作所東急車輌から技術移転受けて車両作り始めたんだが
やっぱり、アニメーターもアニメを作らなきゃ
絵を描くだけじゃなくてね
だから辞めてっちゃうのかしら
こんな事したかったんとちゃう!!とか言って