SOHOとかバーチャルオフィスが普及していないのは

要するにそれはニートも普及しないって事なんだよ
だって、通勤してでもオフィスで働きたい
だから、バーチャルオフィスはいやいやだった訳だよ
多くの人が望まなかった訳ね

  • そうすると、よく情報商材を売っている人が自慢している

悠々自適な生活って言うのも
案外サラリーマンとかは望んでいないんじゃね?

  • オタリーマンも漫画を描きつつ会社は絶対辞めない言ってましたし

そっちの方が理想的だと感じる人も多いんでしょう

だから、ニート喫茶も考えたけど

ニートオフィスみたいなのも面白いかもね
いや、風俗嬢とかに肩書き肩代わりする会社ってあるじゃない
保険証とか電話の応対とかね
カモフラージュする

  • パンと見せ物じゃないですけど

ニートオフィス
出社してニートするの
全然交流は望んでないだろうから
ネットカフェみたいな仕切りがしてあって
あぁ、そう考えるとネットカフェ難民って言うのは
行き着くべくして行き着いたあれなんでしょうね
超未来形というか
ある意味最前線
いや、多分それは貧困の最前線だという意味だけじゃないね

ニートを仕事にすればいいジャマイカ俺よく言うけど
そうするために手っ取り早いのはニートオフィス
ニート会社だよね

  • 全然給料とかは出ませんよ?

でも、都心にオフィスのあるニート会社
自宅の警備を請け負っても(・∀・)イイ!と思うよ
自宅警備員がいればセコムは要らない

  • 別に警備員とかガードマンとか管理人をバカにする訳じゃないけど

自宅警備員とオンラインとその辺の兼ね合いを上手くすれば
ある程度市場を食えるような気はしているけどね

  • その、路上で看板を持って立っている

行列に並ぶみたいな、本当に誰でもいいような仕事とかね

  • ガードとか管理とか掃除はしないけど

人が居ればいいみたいな

  • まぁ、コンピュータ化で淘汰が進んでいるのかも知れないけど

だって、いつまで経ってもマクドナルドのカウンター電子化されないジャン(^_^;)
銀行の受付はATMになったけど
マックだってあれでよくね?
まぁ、袋詰めするのは結構大変だけどね(^_^;)

  • セルフピックアップ型の店舗はお客が自分で袋詰めするね

大学の学内にあるマックにはそういう方式のお店がある<セルフピックアップ方式