光とともに…の続きは

アマゾンで新品を買い求めたよ∩(・ω・)∩ るー
いや、マケプレだと300円位なの
送料と手数料が340円かかるので
700円ぐらいでしょ
新品800円なんだよ(^_^;)
なので、まとめて買って5000円買わないと使えないギフト券を使ってみました
いつか使えないかなと機会をうかがっていたので
使えて嬉しかったお

  • それがなければ楽天ブックスで一冊ずつ買っても良かったんだけどね(^_^;)

しかし

まぁ、うちは隣に養護学校があって
結構叫び声とかは聞こえたりするけど
それはまぁ子供が遊んでいる歓声程度で
普通の小学校よりは随分静かだと思いますけど

  • んで、うちの住宅にも多分自閉症だと思われるお子さんが

その、かなりデカイというか
俺よりでかくて、エレベーターホールの前にジッと立っている事が
たまに夏頃ありまして
5回ぐらい居たのかしら
まぁ、体がデカイし不気味ですよね
男の俺でもそうだから女性だったらかなりプレッシャーを感じてたと思うわけですけど
それでも、かんしゃくとか問題行動とかはなくて
只、ジッとしているだけで
自閉症らしいよ的な自閉症の理解?

  • でもこのマンガの中では光君思いっきりやってくれる訳じゃないですか

まぁ、おいしい所取りというか複数のケースや意見やエピソードを
取り込んで物語が成立していると思うので
それか、ご両親がオープンじゃなくて
家に閉じこめていたのか解りませんが
どうなのか
東京の区部でも土地が云々書いてあるから
もしかしてうちの住宅に住んでいる?人がモデルの一人である可能性も否定できませんが

  • 卒業式での真駒内南小学校ですかね

みずならさんが
楽しかった雪中運動会という台詞があって
その、雪中運動会という言い方が独特で
口まねして笑ってしまっていましたね(^_^;)
これ読んで
ああああって思いましたがよ

  • まぁ、でももし光君が居て小学校の先生は大変で

行事はちょっと困ったことが起こりうる事態だったとしても
先生の財産になったし生徒だって
(・∀・)イイ!体験をさせて貰ったと思いますが

  • 本当は難しい問題なんだと思う

本当にそのハンセン病の隔離じゃないけど
鎖国もそうかそうしちゃった方が気分的には楽で
ふれあう機会や窓口があると
違うと違わないの葛藤って言うのかしら

  • 三巻でもあれは学芸会なのかな

両親が笑っても(・∀・)イイ!のにって思っているシーンと
ヒドス…
って言うのが明確ではあるけど
取り敢えず一年生のトラウマってる先生には解っていない
解っているけど両親程には分かれない部分がある

  • 駄菓子屋で万引きをそそのかされて実行

すげぇ怒った店主も
同僚の孫に自閉症が居て
みたいな、これぞマック流クレームをロイヤルカスタマーにする方法みたいな
カスタマーリカバリーじゃないですが
マジで、光ママにはマックでバイトをした経験があればとか思いましたが
あるいは凄くそのクレーム処理が上手であろうなぁというか
スキル高くなっちゃいますね

  • 今はインターネットがありますけど

その自閉症のサポートを担当する人達の
縦の繋がりみたいなものが無かった
学芸会見て貰った訳ですけど
その、保育所とかそういう所を出ていった児童のその後が解らなかった
って言うのは驚きであり改善されたことで色々と良かったんじゃないかと

  • まだまだ体系化されていないというか

まぁ、自閉症は本当に一人一人感じ方とかが違うらしいので
マニュアルが作りづらいのかも知れないけど
ご両親の苦労は壮絶であり
その、あとがきみたいな所で公務員になった自閉症おかんの手記が載ってますけど
NPOとか設立しまくりで
その、のび太が就職できなかったから起業したノリじゃないですか(^_^;)
そういうバイタリティ溢れたおかんばっかなら言い訳ですけど<お子さんも幸せ
みんなが当然そうである訳じゃないからね
そうなるとやっぱり繋がりがあると色々と
まぁ、その勿論検診とか行政とか
勿論義務教育とかも一応そういう制度とかがない訳じゃないんだけど
勿論至れり尽くせりな状態からはほど遠いわけですからね

最後に働きたい云々は

どうなんだろう
結婚もどうなんだろう
結局それらは人として必要なことなの?
一人前にみんなと同じ事がしたいということなら
引きこもりや・ニートなんて言う選択肢も有りなのかも知れず
ただ、それは勿論出来るのにあえてという前提がそこにはあるのだろうなぁ