ぱにぽにだっしゅ!

http://www.paniponi-dash.com/
その、俺の中のぱにぽに(笑)
と違ったので拒否が出ましたが
全くの別物として観た場合
これは久しぶりに神アニメ化で確定なのかも知れないなぁ
ぱにぽに自体が漫画で何でもあり感爆発なんですよ
アニメ版もアニメで何でもあり感をイェイな感じ
そのうち実写が酷くなったりして(^_^;)

  • その、色んな事やっても批判されないように

作画とか?押さえるところOPとか
クオリティー画超高い
そういうところを押さえて好きかってやってる
確信犯的なアニメ

  • ただ、あまりにも刺激に富んでおるので

逆にこれを誰が観るのだろうと(^_^;)
アメリカ産だったら、超カッコイイとか
普段アニメ観ないような人種が観るんだろうけどね〜

そういったコアオタク層限定で良いのか
解りにくいような

絵を確信犯的に崩しているのかどうかは解りませんけど
決して万人向けじゃなくて
そう言う意味では忠実なアニメ化
そもそも、アニメ化した時点で
覚悟は決まっていたんだろうねぇ
スゴイ実験的なアニメだと思います(^_^;)

  • ただ、何だろう

コマーシャルで流れる
例えばまほろばとかネギま!
ネギま!はある意味で何でもありなそのほらねー
なんていうか、アニメ化に失敗しているわけだから(^_^;)
\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ
その、普通にアニメ作って
イイ出来みたいなことなら
今回ぱにぽにみたいな事をした方が
なんちゅうかなぁ
埋もれないというか
投資というか
レジェンドって言うかねぇ
日本アニメの裾野を広げるというか
ほら、ウズベキスタン辺りでブレイクするかもジャンw
いや、そうじゃなくても
普段アニメ観ないような国で
例えばネットで違法にゲットして話題になったり?

  • でも、意外に

忠実なアニメ化なんだよね
ただ、漫画が規定外だったから
アニメも規定外になったと
でも、そういうのは普通は出来ないよな
スゴイ技量だ(^_^;)

漫画を読んだらどう思うのだろう

  • っていうか、キャラの髪の色が

ああだったんだとか?
声とかキャラの誰が誰だかちっとも解らんよ?<出し過ぎ/雑多な感じが

  • まぁ、だからって一人ずつ登場されてもウザイ訳で

その辺の聞こえないふり
視聴者フレンドリーじゃない辺りも
規格外なアニメだよねぇ