これからインターネットは

ますます?普及すると思うし
本を出さなくてもハンドルとか重要な要素だよね
中村昇という名前でアマゾン検索すると
結構写真集が引っかかるよね?

いかにしてわたしは哲学にのめりこんだのか

いかにしてわたしは哲学にのめりこんだのか

すんません、まだ読んでません(^_^;)
いや、表題の文章は読んだンですが(;^_^A アセアセ…
自腹で買ってるし、かしこまるあれもねぇな

  • まぁ、アマゾンに限って考えれば

http://andg.net/archives/000156.html#more
こういう事もあるわけですね
でも、なんて言うか著書が一冊だけだとあんま関係ないですけどね(^_^;

  • つまり、アマゾンで著者名から検索かける時に

同名さんが居るとやっかいですね
佐野タカシも微妙で
アマゾン結構漢字とかカタカナドンマイで検索されるんで
佐野隆さんとかも本出してるんですよ(^_^;)<漫画じゃないのですが
その辺、本のネット流通のパーセンテージは知りませんが〜
ほら、僕はマーケットプレイサーじゃないですか
1500円前後の値段設定とか
その辺は神経とがらさずには居られません
1400いくらで本出している人は
アマゾンと結託して居るんじゃないかと思うし(^_^;)
だって、送料無料にするためになんか一緒に買っちゃいません??

  • 僕はぶっちゃけアマゾンで買えるのであれば

書店流通させる必要はないんじゃないかなと
まぁ、取り寄せなきゃならないような本は実質そうだとも言えますがね